photo credit: Gueоrgui via photopin cc |
スマートフォルダでファイル管理が上手に
Finderのファイルメニューにある『新規スマートフォルダ』、何に使うか分からないので調べてみたところ今まで知らなかったのを後悔するくらい便利でした。
スマートフォルダで、Spotlight 検索を使用して自動的に種類や件名ごとにファイルを収集することができます。スマートフォルダは、コンピュータでファイルの変更、追加、削除を行ったときにアップデートされます。via: ヘルプセンター
あちこちに分散しているファイルを自分が指定した条件で集めて表示してくれる検索フォルダという感じです。
使い方を簡単に説明します。
1.Finderのファイルメニューから『新規スマートフォルダ』を実行。
2.検索する場所、検索条件を指定する。
例えば昨日作成したファイル・フォルダを表示させたい場合だと下のように選択します。
条件は複数指定できるようになっています。
3.『保存』をクリックして、スマートフォルダの名前と場所を指定します。
サイドバーにスマートフォルダを入れたくない時は『サイドバーに追加』のチェックを外す。
使い方を簡単に説明します。
1.Finderのファイルメニューから『新規スマートフォルダ』を実行。
2.検索する場所、検索条件を指定する。
例えば昨日作成したファイル・フォルダを表示させたい場合だと下のように選択します。
条件は複数指定できるようになっています。
検索条件がメニューにない時は、『その他』から探すとたくさんの項目があります。
メニューに表示させたい項目があった場合は右側のチェックボックスにチェックを入れます。
サイドバーにスマートフォルダを入れたくない時は『サイドバーに追加』のチェックを外す。
僕が作成したスマートフォルダ
このブログでよく記事トップに使用している『Photo Pin』からダウンロードした写真は、それぞれの記事名が付いたフォルダに入れていて一覧では見れません。
それ専用のフォルダに全部保存すれば良いのですが、記事ごとにファイルを管理した方が僕は楽なのでそうしてます。
これがスマートフォルダを利用することで大変便利になりました。
ダウンロードした写真の『Spotlightコメント』にはブログにクレジットを表記するためのコードをメモしているのですが、これを利用します。
サイドバーや保存したフォルダからスマートフォルダを開くと、
それぞれの記事フォルダに分散している写真ファイルが表示されます。
検索というよりフォルダを開く感覚です。
頻繁に検索したりするファイルはスマートフォルダにしておく事にしました。
『Spotlightコメント』にキーワードを記入しておき、スマートフォルダにしておけば『タグ』や『ラベル』のような使い方も出来ます。
スマートフォルダを使いこなせば、通常のフォルダの使い方が少し変わってくるかも知れないですね。
スティッキーズでリストが作れる
多機能なメモアプリが無料であったりとスティッキーズを使っている人は少ないかも知れませんが、よっぽど使えない物は別として元々ある物を使ったほうがシンプルにパソコンを使えるのでメモにはスティッキーズを使っています。
それで方法ですが、
『Option』+『tab』
でリスト項目用の『・』が先頭に表示されます。入力済みのテキストでも先頭に付くので便利です。
次の行に移動すると『・』が自動で入力され、下のようなリストが簡単に作れます。
『・』の・を違う記号にも変える事もできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿